にゃんにゃんにゃん。
猫の日なので谷中さんぽに出掛けてみました。
商店街を歩くにはまだ早い時間。
谷中霊園の方へのんびりと。
以前から気になっていたここ。
まだベーカリーしか開いてないや(汗)
とても雰囲気がいい場所。
いちばん奥のベーカリーに寄ってみました。
落ち着いた佇まいの古民家パン屋さん。
おつまみに良さそうなパンがいっぱい。
丁度よく向かいにビアホールがあるけど、開いてないの。
朝だものね。
今度は谷中マラニックでもしようかな。
ゴールはここで。
ベーカリーから少し歩いて、遅めの朝ごはん。
ふわふわトロトロのたまごトーストが食べられます。
2F席でゆっくりくつろいで、幸せなひととき。
延寿寺。
こちらのお寺さんの日荷堂は、「健脚の神様」日荷上人が祀られているそう。
マラソンの完走祈願をしてお守りをいただきました。
いただく際に「走られるんですか?」と聞かれたのでちょっとお喋り。
今の時期、お参りに来るのはランナーが多いみたい。
東京マラソンが初フルとか、いいね。
みんな楽しく完走出来ますように。
近々閉店するらしいとの噂を耳にしたねんねこ屋さん。
水曜日は定休日なんだね...。
やって来た猫さんも残念そう?
と思ったら、慣れた足取りで2Fへ。
常連さんなんだね。
千駄木の方へ歩いていると、お洒落な自転車屋さんを発見。
綺麗でシンプルな自転車。
こういう自転車もいいなあ。
根津神社へ向かって歩いていると、大平製パンさん発見。
見かけたら寄っちゃうよね。
レトロで可愛らしいお店。
根津神社や谷中銀座も行く予定だったけど、急に冷え込んできたので撤退。
ウォーキングの格好で軽装だったから(汗)
帰り道、でっかいカリフラワーを買って実家へのお土産に。
頭に乗っけてアフロごっこができるくらいおっきいよ。
...あれ?にゃんこは?
また今度会いに行こう。
osanpo log
美味しいとか、可愛いとか、大好きとか。
0コメント