川口の鎮守氷川神社へおまいりに。
今日は横尾忠則さんデザインの御朱印帳の頒布日。
9時からの頒布開始時間に合わせて行ってきました。
手水舎。
最近センサー式が多くなったけど、こちらももセンサーになってました。
狛犬さん。阿形。
「あ」が大きい。
吽形。
毬と仔犬が逆だ。
御朱印をいただく前に、きちんとおまいり。
本殿の裏にある大欅にもハグしてきましたよ。
気の力をいただけたかな?
「気が枯れ=穢れ」なんだとか。
気をいただくと元気になれるって。
9時ちょうどに整理券を貰いに行くと、すでに30番。
100冊の頒布だけれど、すぐに終わってしまいそう。
スサノオさまがいっぱい。
格好いい御朱印帳です。
御朱印。
1~3月は紫。
osanpo log
美味しいとか、可愛いとか、大好きとか。
0コメント