眠れなくて、早朝の散歩へ。
ちょっと遠くまで歩いてごはんでも食べようかと、ランニングタイツ&ランニングシューズを装備。
レッグウォーマーと耳当てもして、れっつごー!
とりあえず家から一番近い県道を真っ直ぐ...。
2時間ほど歩いたところで、浦和方面へ行くか越谷方面に行くかの分岐点。
何となく越谷方面へ。
そしてすぐに気が変わって川口方面へ。
歩いたことのない場所を歩こう。
新しいマンホール発見。
コレクションが増えました。
小腹が空いたのでセブンのピザまん。
たまに食べると美味しいな。
ちょっと休憩して目的地決め。
足の神様を探してみたところ、谷中の延壽寺境内にある『日荷堂』 におまいりすると良いとか。
よし、とりあえず日暮里に出よう!
(ちょっと距離感覚がおかしい...)
荒川です。富士山が見えます。
西新井の辺りで気がついてたけど、道間違えたかなぁ。
場所がわかってるところに行くことにして、亀戸の香取神社へ目的地を変更。
どんどん遠くなっていく目的地。
(あとでよく見ると写真に舎人ライナーの橋が写ってる。あっちだったか。)
スカイツリーも見えます。
近くなってきた。
この橋だと逆さツリーは映らないみたい。
スポーツの神様、香取神社に到着。
手水が冷たーい。
ちょこっと覗くスカイツリー。
完走祈願をしてきました。
さすがにお腹がすいて、近くの亀戸ファクトリーで焼きドーナッツを購入。
訳あり品で1個60円でした。
綺麗に並んだビール瓶。
何のお店なんだろ?
勝運ビール、飲んでみたかったな。
せっかく亀戸に来たのだからと、カツサンドのお店に行ってみたらお休み。
がっかりしつつ錦糸町方面へ。
タリーズでスノーマンラテ。
寒いし、風が強いし、温かい飲み物がとても美味しい。
ホッとしたら眠くなってしまったので、秋葉原で終了。
いっぱい歩きました(笑)
10時間25分、53.33km。
疲れた~。
osanpo log
美味しいとか、可愛いとか、大好きとか。
0コメント